内教坊

内教坊
ないきょうぼう【内教坊】
奈良・平安時代, 舞姫を置き, 節会(セチエ)や内宴などに行う女楽・踏歌の教習をつかさどった令外(リヨウゲ)の官。 長官は別当。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”